ゴルフの帰り道に老舗のアイスクリームショップ(Towaco 駅前)があります。いつも沢山の人が美味しそうに食べていて、ふら~っと寄って見たくなる感じの可愛いい小さなお店です。あまり甘くなくってシャーベットみたいなイタリアンジェラートは熱った身体に沁みます。美味しい~♪

ポイズンアイビー(スリーリーブスとも言います)は触るとはの表面から毒が出るらしくってかなり酷く被れるので要注意の草なのですが、何処にでも生えていて毒を持ってそうに見えないのです。

ストローク部門でMDAを取得してる私にLouise-Louise のオーナーKathy とTraditionsの講師 Danna から依頼があり開催することになったこのセミナーですが、、、日にちが近づくにつれて「なんで、引き受けちゃったんだろう!英語はどうするの?」と英語のことが不安になるのです。。。しかし、子供の頃から一夜漬けが大好き?な私は、こ~んな大事な時も一夜漬けです。前日になって「しまった!準備できてない!」てバタバタ、バタバタ、、今朝も早起きで英語の練習です。あはは、、絵は問題ないのですが、、、英語が。。。ね~!
誰か助けて!!て感じです。
今回は私が大好きな増田洋子先生の了解を得て、クリスタラインペイントもどき(ペイントを全て違うものを使うのでもどきです!)でユリの花を描くことにしました。(いつの日か増田先生をアメリカにお招きしセミナーを開催したいです。)
クラスはKathyが私を紹介、その後、私が自己紹介をして筆の選び方などを説明し、葉っぱを描いて、てな感じで順調に進んでいきました。それはね、流石に心配に思った主人がセミナーに参加して、細かい説明などを助けてくれたのです。。ありがとう♪Yッシー♪こちらのセミナーはご主人が同伴する事が多いので、皆に大歓迎されて主人も終始ニコニコ笑顔で生徒さんと話してました♪お陰さまでクラスは好評のうちに終わり、第二段のセミナーも開催されることに決定しました。。おっおお~!!なんて事でしょう!!またまた英語の練習が必要になっちゃいます。。またまたドキドキ♪になっちゃうのかな~!!
お陰さまでアメリカでの初セミナーは無事終了です♪♪ルン♪ルン♪
今夜は主人と一緒に美味しいビールを飲めそうです♪「乾杯♪」

「あっ!帰ってきた!」と夢の中で何かをキャッチ??「お帰りなさい!」主人が部屋にたどり着いたのは朝方4時でした。もちろん、バタ~ンQです。。
今朝もいつもの時間に普通に出社する主人に脱帽です。本当にお疲れ様です!週末はゆっくり休んでね!一緒だったKさんもお疲れ様でした。
ところで、皆さんはお一人の時どんな夕飯を食べますか?私は簡単でボリュームがあるものが多いですね。最近のお気に入りは納豆チャーハンです。具も家にあるものがグチャグチャに入るので、毎回違ったなぞのチャーハンて感じになります。ちなみに今日は納豆、卵、ピーマン、鮭、ゴマ、ワカメです。。ワカメは火を消す瞬間に入れるのですが歯ごたえがあって美味しいですよ!

不安な気持ちで外を覗くと男が二人立ってます。これは無視しようと思った瞬間、ガチャガチャと鍵を差し込む音が?鍵を持ってるて事はオフィスの人だ!と思ってシブシブ開けることに、、、
オフィスの人の話によると、このアパートが建って5年が過ぎたので市の方から火災報知機などの点検にきたそうです。(確か1週間ぐらい前に手紙がきてたような?!気がします。)検査は物の数分で終わったのですが、彼らが去った後に「あっ!!下着が。。。」と洗濯物の事を思い出して汗がたら~り!
下着だけは家の中にぶらぶらと吊り下げて干してるんです。。あああ。。。
参ったな~!!だって、超ダサダサの下着なんだもん!!(えっ?そんな事が問題なの?違うでしょう!)あはは。。
しかし、パジャマじゃなかっただけでもセーフて感じかな???
プレー終了後、スコアを記入しに行くとメンバーとその他数人がマフィンにロウソクを立てて、ハッピ~バ~スデェ~♪を歌って迎えてくれました。ちょっと照れくさかったけど、すご~く嬉しかったです♪♪




そして、今日は親友Yukaの誕生日です。おめでとう♪きっと、家族で素敵な誕生日を迎えたことと思います。これからも一緒にイイ女への挑戦を続けようね♪あはは。。
これは描いても飾れない!と思い、小さい板にスイセン、スミレを別々に描く事にしました。テクスチャーペーストである程度の立体感をだす作業は、まるでケーキの飾り付けをするかのようにペーストをラインに沿って絞りだし、筆で延ばしていきます。細かい作業が必要で絵を小さくした事を少し後悔です!
その後、一時間ほど乾かして色を塗ります。「Yumipeの作品はWedgWoodみたい!!」と皆さんに褒めて頂き、ちょっとルン♪嬉しい♪で~す。


夕方からNYへ出発です。主人が出張中の私を不憫に思った?バーバラ夫妻が誕生日のディナーを企画してくれたのです。「夜のNYは初めて!!」と大喜びの私の英語は、なんとバーバラには「NYは初めて!」とだけ伝わっていたらしく(情けない!)「ほら!見て!自由の女神よ!」「タイムズスクウェアよ!」て感じですごく丁寧に街を紹介してくれます。始めは「親切だな!」と思っていたのですが、段々と「もしかして、初めてのNYと思われてる?」て思ってきて、、
そして、レストラン(DEL POSTO)へ、ここでバーバラの次男(ケビン)夫婦(超美男美女!)も合流です。ケビンに「Yumipe、NY初めてなんだって!」と言われて、「やっぱりね!」と確信です。しかし、今更、訂正するのも変なので「カントリーガール?だからネ!」てことで話を終わらせたものの、、、う~ん!私の英語って??とまたまたショック!でした。
このレストランは最近オープンしたそうですが、なかなかの評判で、TVでも美味しいお店として紹介されてました。雰囲気はピアノの演奏ありで最高!味は美味しい!(ちょっと濃い味です。)デザートはあまり感動しなかったけど、それはきっと、お腹がイッパイだったからかも??
バーバラ夫妻からは可愛いイヤリングをケビン夫妻からはNY初めての私の為にNYの歩き方と絵葉書を頂き、幸せイッパイの誕生日でした。

家の周りの木にまかれた肥料にきのこ菌があって、最近の雨と暑さが影響したのだと思います。




そして今日、次女の玄関前に優しい姉妹からのプレゼントが届きました。箱を開けながら二人が買い物をしてる時の様子を思い浮かべて、思わず胸が熱くなりました。。本当にありがとう♪私は幸せ者です♪これからも末永くお付き合い下さい♪

